6月24日(土)、25日(日)に福井大学文京キャンパスで開催された「越祭」にて、たこ焼きの屋台出店、オープニングのファンファーレ、ミニコンサート、吹奏楽・管弦楽・ジャズの合同アンサンブルを行いました。

オープニングファンファーレはコロナ以降初めての開催となりました。今年は金管にたくさんの仲間が増え、学祭の始まりを彩る素敵な演奏をすることが出来ました!

ミニコンサートは前年同様、学生だけでなく一般の方にも多くご来場いただき一緒に盛り上がることが出来ました!今年新しく入った仲間たちとの初めての演奏会となり、福大吹部がより一層団結する機会となりました!

合同アンサンブルは今年初めての企画で、当キャンパスの吹奏楽部、フィルハーモニー管弦楽団、ジャズ研究会、さらには松岡キャンパスの医学部管弦楽団も加わり4団体のそれぞれの魅力が発揮される演奏会となりました!福井大学吹奏楽部からはクラリネット5重奏と、木管4重奏が参加し、ご来場いただいた皆様に吹奏楽の良さを届けられました!

たこ焼き屋台は去年同様に出店し、雨の中でも多くの方に来店していただけました!たこ焼きの味も好評で、皆様に楽しんでいただけてうれしかったです!
今年の学祭はあいにくの雨でしたが、たくさんの方にご来場いただき、屋台、演奏会共に大盛況でした!!お越しいただいた皆様本当にありがとうございました!来年も同様にイベントを開催予定ですので是非お越しください!